信楽2

窯めぐりを始めてすぐに感じたのが、

外壁を板張りにした家の多いこと。











地元の方にその新鮮な感想を率直に伝えたところ、

そういう家が「ふつう」だと思っていたから逆に驚かれた。




確かにそうだろうなあと思う。

こうしていろいろな「暮らしの形」を知るのって、愉しい。











自分たちの宿も外壁は木…というかバンガローに。











伊賀や大津まで探したのにホテルの空きがなかなか見つからず、

ようやく確保した街中のビジネスホテルのベッド2台で4人で寝るかと思ったら、

喫煙室だったことに出発直前に気づいた。




さすがにタバコの匂いの中じゃ寝られんと必死に探したら、

なんと割と近くの山の中のバンガローが1部屋だけ空いていた。

しかも1泊1万円/部屋という破格のお値段。




我が家とそう違いない静かな環境で、しかも布団で寝られるとあり、

この宿を見つけてから、俄然この旅行が楽しみになった。