おやつ2

今日は何か食べたいものある?と聞かれたので、

素直な息子がプリンがいいと言ったら、

ほんとにプリンが出てきた。











これがまた、やさしい味で美味しい。




昔はそばぼうろも好きでけっこう買ってたけど、

今は市販のものは甘さがきつく感じられて、買う気がしない。




甘いお菓子を2週間くらい買わずに過ごした後に、

いただきものの個包装のチョコを3つ口にしてみたら、

まもなく鋭い頭痛&倦怠感が。。






もともと甘党だからあれば食べちゃうけれど、

食べない時のコンディションの良さももうわかってきた。




そこまで身を挺して食べたいと思うことも少ないので、

ないならないで別にいいや、という感じ。






でも家族が作ってくれるお菓子は、

砂糖の量がレシピの半分かそれ以下なのでちょうどいいし、

甘さ以外の素材の味をちゃんと感じ取れる。






娘も楽しくてたまらないお菓子作りを存分に愉しみ、

家族が喜んでくれるのを受けてまたやる気に火がつき…という好循環の中にいる。




親から見ていてそれが容易にわかるので、

おとーちゃんとしてはありがたく、

食べる係に徹している。