春休み以来、
娘のお菓子作りマインドに火がついたらしい。
これまでも時折何か作ってくれてたけれども、
ここ最近は家にいる日は連日おやつが出てくる。
始まりはちんすこうだった。

ある日は児童館のイベントで作ったラムネ。
ラムネの主原料って片栗粉なんだと、親が勉強になった。

ある日からは連日そばぼうろ。


そばぼうろが4〜5回くらい出てきたけど、
ピカチュウだったり、いるちゃん(息子所有の、イルカのぬいぐるみ)だったり、
こんちゃん(同、キツネのぬいぐるみ)だったり、
ちゃんと変化がある。
春休み以来、
娘のお菓子作りマインドに火がついたらしい。
これまでも時折何か作ってくれてたけれども、
ここ最近は家にいる日は連日おやつが出てくる。
始まりはちんすこうだった。
ある日は児童館のイベントで作ったラムネ。
ラムネの主原料って片栗粉なんだと、親が勉強になった。
ある日からは連日そばぼうろ。
そばぼうろが4〜5回くらい出てきたけど、
ピカチュウだったり、いるちゃん(息子所有の、イルカのぬいぐるみ)だったり、
こんちゃん(同、キツネのぬいぐるみ)だったり、
ちゃんと変化がある。