そのまま2

式が終わった後、

息子が卒園文集をもらってきた。












一人一人のプロフィールページに、

「保育園でたのしかったこと」とか「好きな食べ物は」とかの設問があり、

みんな思い思いに答えている。






んで息子のページを見た時に、

あれいつもこんなこと言ってたっけと思う回答がひとつ。









息子曰く、

ほんとうはちがうこたえなんだけど、

それをいうとはずかしいからべつのことをいったんだ、と。









へーそうなんだ、

はずかしいことなのかなあとだけ返事した。









昔だったら、

恥ずかしいことなんてないから思ったことを書けばいいのにと、

言ったかもしれないし、

少なくとも思ったかもしれない。









でも今は、

別に「いいね、素晴らしいね」と言うわけじゃないけど、

本人が思ったという事実をそのまま認める、

そう思ったならそれでいいよとそのまま受け止めるように、

自分が変わった。