かく言う自分も、
帰宅途中の下り坂の信号待ちで、
停車中の車に追突。
路面がテカテカのスケートリンクみたいになっていて、
いつもどおりの減速だと停止しきれず、
最後は5km/hくらいでスーッと滑って、
コツンと。
幸い相手のドライバーの方も自分もケガはなく、
二人で近くの警察に自走して行ったら、
既に事故の先客が3組。
おまわりさん曰く、
そこらじゅうで事故だらけとのこと。
後日損傷状況を確認してみると、
フロントバンパーがちょいと破損してた。

完全アイスバーンの道を止むを得ず走行するときは、
制動距離をかせぐために相当車間距離をとること。
特に下り坂で停止しなければならない時は、
かなり前から減速を始めること。
学ぶために事故に遭いたくはないけれど、
この程度の事故で身にしみてその大切さを学べたのなら、
ありがたい機会だったと思った。