ただそれは、
自分にとって心地よくないフィーリングの対象が、
悪いとか間違っているということではない。
ライ麦臭がする場合もゼロではないのだろうけど、
基本はその表現者自身が心地よいと感じるフィーリングに基づくものを、
銘々が自由に表現しているだけなんだと思う。
わたしも同じ。
だからたまたま、
自分と反対のフィーリングにしっくりくる人がこのブログを見たら、
ブログ全体の特定の方向を帯びた「何か」に、
心地よくないものを感じるんだろうなと。
ただそれだけのことなんだろうし、
それが自然なのだと思うし、
それでいいと思う。
