娘のリクエストで、
実家の両親にクリスマスプレゼントとして将棋を買ってもらった。
年末年始の帰省時に受け取って以降、
隙あらばとーちゃんかあちゃんに勝負を申し込んでくる。
我が家にとどまらず、ご近所さんのところにまで。
かく言う自分も、
久々にやってみるとこれがけっこう面白くて、
できるだけ時間をとって相手をするようにしている。
おとーちゃんはもともとチェス派だったので、
将棋はかじったことのある程度。
とはいえ相手はルールをゼロから覚え始めたばかりだから、
さすがにしばらくは負けそうにない。
…と思っていたらこの半月ほどで、
こちらの想定外の良い手を指してくる時が出てきた。
なんでも学校の友達にも勝ったそうで。
いやー興味を持った子どもの上達は早い早い。
とーちゃんが娘にハンデを乞うようになる日も、
思ったよりも早くくるのだろう。
不思議なことに、
その日がちょっぴり楽しみでもある。
