秋蒔きした野菜たちは、
霜が降り始める頃までには収穫しておかねばならないということを、
今ようやく手痛い代償とともに学んだ。


白菜もレタスも成長しながら越冬するものだと思っていたけど、
葉が変色してしまった。
せめて大根だけでも引っこ抜いて救出しようと思ったら、
土が凍っていて抜けない。
シャベルで掘ろうとしてもコツコツと音がするばかり。。。


12月まではみんなキレイな姿をしていて成長を楽しみにしていたので、
今回はけっこう凹んだ。
農家の人が見たら笑っちゃうような話なのだろうけれど、
初めたばかりってそういうもの。
だからわたしは、
不慣れなことを始めた人や子どもが、
自分から見たら突拍子のないようなことをしているのを見ても、
あざ笑ったり上から見下すようなことはしない。
そういった人の気持ちはわかるから。
今までも、これからも。