今冬も、既に厳しい寒さの爪痕が。
自分もちょうど滞在していて出くわした、
1月の東京にとっての大雪も、記憶に新しい。

事実として、
ここ30年スパンで見たときの、
太陽黒点数は少なくなってきている。

太陽黒点数と太陽活動の相関関係を認めるならば、
ロジカルに考えて、
太陽活動が弱まることで地球に降り注ぐ宇宙線量は増加
⇨「電子レンジの中の水」みたいになった海水温度は上昇
⇨雲ができやすくなる
⇨地表が温まりにくくなり、気温が下がる
となる。
でもって、3シーズン連続のラニーニャも。
確かに、冬の寒さだけでなく、
夏の暑さも極端化しているかもしれない。
でもそれでもってほんとうに、
今は温暖化だと言えるのだろうか。
自分に問うたその「答え」を是としたとき、
これからのわたしたちの暮らしにとって、
どのような影響が考えられるだろうか。